Home>演奏会情報
当社管理・関連楽曲が演奏される主なコンサートを掲載しています。
青字の楽曲=ショット・ミュージック(東京)が原出版社として管理している楽曲
ハイライトされた楽曲=初演
2025. 10. 1(水)14:00 ザ・シンフォニーホール(大阪)
ティボー・ガルシア(ギター) 松本宗利音(指揮) 大阪フィルハーモニー交響楽団
2025. 10. 3(金)19:00 サントリーホール(東京)
﨑谷直人(ヴァイオリン) 広上淳一(指揮) タクティカートオーケストラ
2025. 10. 3(金)19:00 王子ホール(東京)
渡辺明子(ソプラノ) 津島圭佑(ピアノ)
2025. 10. 3(金)19:00 アクリエひめじ[姫路市文化コンベンションセンター](兵庫)
樫本大進(ヴァイオリン) リーズ・ベルトー(ヴィオラ) ジャン=ギアン・ケラス(チェロ) オリヴィエ・ティエリ(コントラバス) ほか
【ル・ポン国際音楽祭2025 赤穂・姫路】
2025. 10. 3(金)19:00 東京文化会館(東京)
會田瑞樹(ヴィブラフォン)
2025. 10. 3(金)19:00 NHKホール(東京)
エヴァ・オリカイネン(指揮) NHK交響楽団
【NHK音楽祭2025】
2025. 10. 4(土)16:00 国立音楽大学講堂(東京)
キハラ良尚(指揮) クニタチ・フィルハーモニカー 国立音楽大学打楽器アンサンブル*1 ほか
2025. 10. 4(土)14:00 石川県立音楽堂(石川)
種谷典子(ソプラノ) 川瀬賢太郎(指揮) オーケストラ・アンサンブル金沢
2025. 10. 4(土)16:00 大名MKホール(福岡)
柴田高明(マンドリン)
2025. 10. 4(土)13:00 太白区文化センター(宮城)
通崎睦美(木琴)
【仙台クラシックフェスティバル2025】
2025. 10. 4(土)16:00 NHK大阪ホール(大阪)
エヴァ・オリカイネン(指揮) NHK交響楽団
2025. 10. 4(土)14:00 東京オペラシティ(東京)
ティボー・ガルシア(ギター) 大友直人(指揮) 東京交響楽団
2025. 10. 5(日)15:00 Bunkamuraオーチャードホール(東京)
小曽根真(ピアノ) チョン・ミョンフン(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団
2025. 10. 5(日)16:00 シアター1010(東京)
本條秀慈郎 本條秀英二(以上三味線) 木村麻耶(箏) 吉澤延隆(十七絃箏)
2025. 10. 5(日)14:00 鎌倉芸術館(神奈川)
渡邊純一(指揮) Yokohama New Cinema Orchestra
2025. 10. 5(日)15:00 京都市立芸術大学(京都)
片平颯太(テノール) 阪哲朗(指揮) 京都市立芸術大学音楽学部・大学院管弦楽団
2025. 10. 5(日)15:00 練馬文化センター(東京)
山下愛陽(ギター) 大井駿(指揮) 日本フィルハーモニー交響楽団
2025. 10. 9(木)13:45 東京オペラシティ(東京)
円光寺雅彦(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団
【第14回 ニチイケアパレス 秋の音楽祭 2025】
2025. 10. 9(木)19:00 豊洲文化センター(東京)
山本哲也(指揮) アンサンブル・リカレンス
2025. 10. 9(木)19:30 東京カテドラル聖マリア大聖堂(東京)
長谷川久恵(指揮) 東京少年少女合唱隊 コンサートコア・ジュニア・カンマーコア・コールス
2025. 10. 10(金)20:00 NDR Konzerthaus(ハノーファー, ドイツ)
Nemanja Lukic(アコーディオン)
2025. 10. 11(土)13:30 東京オペラシティ(東京)
ジャイアントパンダ(指揮) ズーラシアンフィルハーモニー管弦楽団
2025. 10. 11(土)14:00 すみだトリフォニーホール(東京)
久石譲(指揮) 新日本フィルハーモニー交響楽団
2025. 10. 11(土)15:00 水の里ホール・Abebisou [登米祝祭劇場](宮城)
岩村力(指揮) 仙台フィルハーモニー管弦楽団
2025. 10. 11(土)13:30 ミューザ川崎シンフォニーホール(神奈川)
井上喜惟(指揮) マーラー祝祭オーケストラ
2025. 10. 12(日)14:00 ミューザ川崎シンフォニーホール(神奈川)
スザンナ・マルッキ(指揮) 東京交響楽団
2025. 10. 12(日)14:00 東京文化会館(東京)
大崎由貴(ピアノ)
2025. 10. 12(日)18:00 偕楽園(茨城)
若林かをり(フルート) 般若佳子(ヴィオラ)
【水戸国際音楽祭2025】
2025. 10. 12(日)16:00 ゲーテ・インスティトゥート東京(東京)
毛利文香(ヴァイオリン) 大田智美(アコーディオン) 上野由恵(フルート) 大石将紀(アルト・サクソフォン、ソプラノ・サクソフォン) キハラ良尚(指揮) 国立音楽大学打楽器アンサンブル
2025. 10. 13(月)14:00 サントリーホール(東京)
久石譲(指揮) 新日本フィルハーモニー交響楽団
2025. 10. 13(月)18:00 偕楽園(茨城)
若林かをり(フルート) 般若佳子(ヴィオラ)
【水戸国際音楽祭2025】
2025. 10. 13(月)16:00 島根県民会館(島根)
水戸博之(指揮) 東京混声合唱団
2025. 10. 13(月)19:00 パラツキー大学アート・センター(オモロウツ, チェコ)
Ivana Pristašová(ヴァイオリン) Martin Jäggi(チェロ) Marek Keprt(ピアノ)
【MusicOlomouc17 International Festival Of Contemporary Music】
2025. 10. 15(水)19:30 TOPPANホール(旧トッパンホール)(東京)
林悠介 石原悠企(以上ヴァイオリン) 正田響子(ヴィオラ) 唐沢安岐奈(チェロ) 北村朋幹(ピアノ)
2025. 10. 16(木)19:00 サントリーホール(東京)
小曽根真(ピアノ) チョン・ミョンフン(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団
2025. 10. 16(木)19:00 すみだトリフォニーホール(東京)
大谷康子(ヴァイオリン) 和田一樹(指揮) 新日本フィルハーモニー交響楽団
2025. 10. 16(木)18:45 広島文化学園HBGホール[広島市文化交流会館](広島)
角野隼斗(ピアノ) クリスティアン・アルミンク(指揮) 広島交響楽団
2025. 10. 17(金)20:15 デ・デゥーレン(ロッテルダム, オランダ)
山田和樹(指揮) ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団
2025. 10. 18(土)14:30 愛知県芸術劇場(愛知)
松尾葉子(指揮) セントラル愛知交響楽団
2025. 10. 18(土)18:00 NHKホール(東京)
ヘルベルト・ブロムシュテット(指揮) NHK交響楽団 スウェーデン放送合唱団
2025. 10. 18(土)14:00 石川県立音楽堂(石川)
広上淳一(指揮) オーケストラ・アンサンブル金沢
2025. 10. 18(土)17:00 所沢市民文化センターMUSE(埼玉)
木戸啓隆(指揮) いなほ交響吹奏楽団
2025. 10. 18(土)14:00 京都コンサートホール(京都)
神尾真由子(ヴァイオリン) NHK交響楽団メンバー
2025. 10. 18(土)16:00 シンフォニア岩国(山口)
角野隼斗(ピアノ) クリスティアン・アルミンク(指揮) 広島交響楽団
2025. 10. 18(土)18:30 ヴィースバーデン博物館(ヴィースバーデン, ドイツ)
アルディッティ弦楽四重奏団
2025. 10. 18(土)15:00 和歌山県民文化会館(和歌山)
飯森範親(指揮) 日本センチュリー交響楽団
2025. 10. 19(日)14:00 京都府立府民ホールアルティ(京都)
山本耕平(テノール) 福川伸陽(ホルン) 田中祐子(指揮) 京都フィルハーモニー室内合奏団
2025. 10. 19(日)14:00 NHKホール(東京)
ヘルベルト・ブロムシュテット(指揮) NHK交響楽団 スウェーデン放送合唱団
2025. 10. 19(日)14:15 デ・デゥーレン(ロッテルダム, オランダ)
山田和樹(指揮) ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団
2025. 10. 19(日)15:00 フェニーチェ堺[堺市民芸術文化ホール](大阪)
飯森範親(指揮) 日本センチュリー交響楽団
2025. 10. 20(月)19:00 東京オペラシティ(東京)
小曽根真(ピアノ) チョン・ミョンフン(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団
2025. 10. 22(水)19:00 東京オペラシティ(東京)
久石譲(指揮) Music Future Band
2025. 10. 23(木)18:30 長野市芸術館(長野)
久石譲(指揮) Music Future Band
2025. 10. 23(木)17:00 東京オペラシティ(東京)
コンクール本選出場者 横山奏(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団
【日本音楽コンクール】
2025. 10. 24(金)19:00 サントリーホール(東京)
グスターボ・ドゥダメル(指揮) ロサンゼルス・フィルハーモニック
2025. 10. 24(金)19:00 石川県立音楽堂(石川)
務川慧悟(ピアノ) ピエール・デュムソー(指揮) オーケストラ・アンサンブル金沢
2025. 10. 24(金)19:00 京都府立府民ホールアルティ(京都)
豊嶋泰嗣(ヴァイオリン、ヴィオラ) 二俣菜月(ピアノ) 森脇涼(指揮) 京都市立芸術大学 現代音楽研究会 club MoCo
2025. 10. 24(金)19:00 ザ・シンフォニーホール(大阪)
かとうかなこ*1(アコーディオン) 寺田光*1(語り) 太田弦(指揮) 日本センチュリー交響楽団
2025. 10. 24(金)18:45 広島文化学園HBGホール[広島市文化交流会館](広島)
クリスティアン・アルミンク(指揮) 広島交響楽団
2025. 10. 25(土)19:00 Ritz(ヴァーサ, フィンランド)
Kristian Heberg(指揮) Wasa Sinfonietta
2025. 10. 25(土)14:30 長野県伊那文化会館(長野)
吉田早奈恵(ソプラノ) 迫昭嘉(指揮) 東京藝大シンフォニーオーケストラ
【伊澤修二記念音楽祭】
2025. 10. 25(土)14:00 テアトロ・ジーリオ・ショウワ(神奈川)
市川真帆(ホルン) 阿部未来(指揮) テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ
2025. 10. 26(日)11:00 Musik- und Kongresshalle(リューベック, ドイツ)
長崎貴洋(指揮) Philharmonisches Orchester der Hansestadt Lübeck
2025. 10. 26(日)11:00 Kultur- und Kongresszentrum Liederhalle(シュトゥットガルト, ドイツ)
シルヴァン・カンブルラン(指揮) シュトゥットガルト州立歌劇場管弦楽団
2025. 10. 27(月)19:30 Musik- und Kongresshalle(リューベック, ドイツ)
長崎貴洋(指揮) Philharmonisches Orchester der Hansestadt Lübeck
2025. 10. 27(月)19:30 Kultur- und Kongresszentrum Liederhalle(シュトゥットガルト, ドイツ)
シルヴァン・カンブルラン(指揮) シュトゥットガルト州立歌劇場管弦楽団
2025. 10. 28(火)20:00 ベルリン・フィルハーモニー(ベルリン, ドイツ)
小曽根真(ピアノ) チョン・ミョンフン(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団
2025. 10. 29(水)19:00 フェスティバルホール(大阪)
尾高忠明(指揮) 大阪フィルハーモニー交響楽団
2025. 10. 30(木)19:30 ブダペスト芸術宮殿(ブダペスト, ハンガリー)
小曽根真(ピアノ) チョン・ミョンフン(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団
2025. 10. 30(木)13:30 Madetojan sali(オウル, フィンランド)
沖澤のどか(指揮) オウル・シンフォニア
2025. 10. 30(木)19:00 フェスティバルホール(大阪)
尾高忠明(指揮) 大阪フィルハーモニー交響楽団
2025. 10. 31(金)18:45 JMSアステールプラザ(広島)
クリスティアン・アルミンク(指揮) 広島交響楽団
2025. 10. 31(金)18:30 Centro di Cultura Giapponese(ミラノ, イタリア)
Mechele Marco Rossi(チェロ)
当社管理・関連楽曲が演奏される主なコンサートを掲載しています。
青字の楽曲=ショット・ミュージック(東京)が原出版社として管理している楽曲
ハイライトされた楽曲=初演