Home作曲家一柳慧作品情報日本の伝統楽器のための作品(大編成)一覧>詳細

作曲家

一柳慧
Toshi Ichiyanagi
1933.2.4 – 2022.10.07



© Koh Okabe

日本の伝統楽器のための作品(大編成)
WORKS FOR/WITH TRADITIONAL JAPANESE INSTRUMENT(S)
- LARGE

雲中供養菩薩(1994)Unchu Kuyo Bosatsu

雅楽、伶楽(復元楽器)、声明のための
演奏時間: 45分
委嘱: 第10回「東京の夏」音楽祭
初演: 1994年7月18日 − 「東京の夏」音楽祭、東京 − 「TIME -東京インターナショナル・ミュージック・ アンサンブル-新しい伝統」、天台および真言声明

廻然楽えねんらく(1982)Enenraku

雅楽のための
演奏時間: 45分
委嘱: 国立劇場
初演: 1982年10月30日 − 東京 − 東京楽所、天台および真言声明

えんげん(1982/86)Engen

箏とオーケストラのための
 →「オーケストラ作品」参照

往還楽おうげんらく(1980/96)Ôgenraku

雅楽(または雅楽と声明)のための
演奏時間(雅楽と声明版): 40分
演奏時間(雅楽のみの版): 25分
委嘱: 国立劇場
初演(雅楽と声明版): 1980年10月30日 − 「舞楽法会」、 東京 − 東京楽所、天台および真言声明
初演(雅楽のみの版): 1996年4月9日 − 東京 − 宮田まゆみ、東儀兼彦、芝祐靖、田中之雄、福永千恵子、山口恭範、ほか

邂逅(2002)Encounter

チェロ、復元楽器、雅楽、声明のための
演奏時間: 32分
委嘱: 「千年の響き」実行委員会
初演: 2002年6月12日 − 「千年の響き 2002年ヨーロッパ公演」、 クラクフ(ポーランド) − アンサンブル・オリジン

花鳥風月(2009)Ka-Cho-Fu-Getsu

箏、十七絃箏、尺八合奏のための
演奏時間: 14分
委嘱: NHK邦楽技能者育成会
初演: 2009年3月11日 − 「NHK邦楽技能者育成会」(第54期生) 卒業演奏会 特別演奏、 東京 − NHK邦楽技能者育成会第54期生、板倉康明指揮

共存 2008(2008)Coexistence 2008

復元楽器のための
演奏時間: 20分
委嘱: 「千年の響き」実行委員会
初演: 2008年3月14日 − 「千年の響き 2008年アメリカ公演」、 ニューヨーク(アメリカ) − アンサンブル・オリジン

心の視界(1996)Spiritual Sight

雅楽、伶楽(復元楽器)、声明、チェロのための
演奏時間: 80分
委嘱: 神奈川県立音楽堂
初演: 1996年11月17日 − 「リンク・フェスティヴァル」 、横浜 −「TIME -東京インターナショナル・ ミュージック・アンサンブル-新しい伝統」、天台および真言声明、長谷川陽子

コスモス・セレモニー(1993)Cosmos Ceremony

龍笛、笙、オーケストラのための
→ 「オーケストラ作品

箏協奏曲「始原」(1989)Concerto for Koto and Chamber Orchestra
"The Origin"

→ 「オーケストラ作品」

尺八と弦楽オーケストラのための
「共存」
(1994)
"Coexistence"
for Shakuhachi and String Orchestra

→ 「オーケストラ作品」

光の空間(1991)Luminous Space

笙、オンド・マルトノ、オーケストラのための
→ 「オーケストラ作品」

(1990)The Way

龍笛2、篳篥2(II=大篳篥持ち替え)、笙2(II=竿持ち替え) 、尺八、琵琶、箏2、打楽器2、舞のための
演奏時間: 31.5分
委嘱: 文化庁
初演: 1990年2月21日 − ニューヨーク − 「TIME -東京インターナショナル・ミュージック・アンサンブ ル-新しい伝統」
出版社: ショット・ミュージック 演奏用楽譜: レンタル

道Ⅱ(1990)The WayⅡ

篳篥4(I=大篳篥持ち替え)、龍笛4、笙5(IおよびII=竿持ち替え)、琵琶、箏2、尺八、打楽器3、声明10のための
テキスト: 大岡信『四季の木霊』
演奏時間: 40分
委嘱: ドイツ書籍見本市委員会
初演: 1990年10月2日 − フランクフルト − 「TIME -東京インターナショナル・ミュージック・アンサ ンブル-新しい伝統」、天台および真言声明

伶楽交響曲
「闇を熔かして訪れる影」
(1987)
Reigaku Symphony
"The Shadows Appearing through Darkness"

伶楽の楽器と声明の声と躰の動きによる
演奏時間: 52分
委嘱: 国立劇場
初演: 1987年9月29日 − 「国立劇場音楽公演: 舞楽」 、東京 − 東京楽所、天台および真言声明、ほか、作曲者による指揮

伶楽交響曲第2番
日月屏風一雙 虚諧じつげつびょうぶいっそう こかい
(1989)
Reigaku Symphony No.2
"Jitsugetsu Byobu Isso - Kokai - "

雅楽、伶楽(復元楽器)、声明のための
テキスト: 大岡信
演奏時間: 58分
委嘱: 国立劇場
初演: 1989年9月29日 −「国立劇場音楽公演」、 東京 − 「TIME -東京インターナショナル・ミュージック・アンサンブル-新しい伝統」、天台および真言声明、作曲者による指揮