Home>演奏会情報

当社管理楽曲が演奏されるおもなコンサートを掲載した演奏会情報です。
この情報は毎月末に更新されます。

2011年1月

5 WED

  • 細川俊夫:ピエール・ブーレーズのための俳句75歳の誕生日に
    [ピアノのための]

木川貴幸(ピアノ)―――Bargemusic(ニューヨーク, アメリカ)

6 THU

  • マーラー:交響曲第1番「巨人」

飯森範親(指揮) 東京交響楽団―――サントリーホール(東京)

7 FRI

  • マーラー:交響曲第1番「巨人」

飯森範親(指揮) 東京交響楽団―――ミューザ川崎シンフォニーホール(神奈川)

8 SAT

  • オルフ/マス・キレス:カルミナ・ブラーナ

田村麻子(ソプラノ) 弥勒忠志(テノール) キュウ・ウォン・ハン(バリトン) 佐渡裕(指揮) シエナ・ウインド・オーケストラ 晋友会合唱団 東京少年少女合唱隊―――サントリーホール(東京)

8 SAT

  • ストラヴィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)より

青島広志(指揮) 大阪交響楽団―――和歌山県民文化会館(和歌山)

8 SAT

  • バルトーク:ヴァイオリン協奏曲第2番*
  • ラフマニノフ:フランチェスカ・ダ・リミニ**より

二瓶真悠*(ヴァイオリン) 上田純子**(ソプラノ) 梅田俊明(指揮) 東京都交響楽団―――東京文化会館(東京)

8 SAT

  • 武満徹:死んだ男の残したものはSONGSより
  • 武満徹:小さな空SONGSより
  • 武満徹:ぽつねんSONGSより

福井敬(テノール) 谷池重紬子(ピアノ)―――白寿ホール(東京)

9 SUN

  • 武満徹:さくら混声合唱のための「うた」より
  • 武満徹:小さな空混声合唱のための「うた」より

里井宏次(指揮) ザ・タロー・シンガーズ―――兵庫県立芸術文化センター(兵庫)

13 THU

  • リヒャルト・シュトラウス:組曲「ばらの騎士」

沼尻竜典(指揮) 東京都交響楽団―――サントリーホール(東京)

13 THU

  • 一柳慧:パガニーニ・パーソナル
    [マリンバとピアノのための]

中村梓(マリンバ) 堀部ともよ(ピアノ)―――横浜みなとみらいホール(神奈川)

14 FRI

  • 湯浅譲二:芭蕉の句による心象風景より【世界初演】
    [ヴァイオリンとピアノのための]

漆原啓子(ヴァイオリン) 練木繁夫(ピアノ)―――静岡音楽館AOI(静岡)

15 SAT

  • ガーシュウィン:ピアノ協奏曲ヘ調*
  • コープランド:エル・サロン・メヒコ

中野孝紀*(ピアノ) 小泉智彦(指揮) JR東日本交響楽団―――杉並公会堂(東京)

15 SAT

  • ブリテン:ねじの回転

桑原淑子 松川伸子 木田記美代(以上ソプラノ) 斉城英樹(指揮) 広島センチュリーアンサンブル―――アステールプラザ(広島)

15 SAT

  • マーラー:交響曲第1番「巨人」

高関健(指揮) 東京大学音楽部管弦楽団―――ミューザ川崎シンフォニーホール(神奈川)

15 SAT

  • 武満徹:死んだ男の残したものはSONGSより
  • 武満徹:めぐり逢いSONGSより

大沼徹(バリトン) 吉田貴至(ピアノ)―――アリストホール(東京)

16 SUN

  • ストラヴィンスキー:ぺトルーシュカ(1947年版)

曽我大介(指揮) 新交響楽団―――東京芸術劇場(東京)

16 SUN

  • ツェムリンスキー:メーテルリンクの詩による6つの歌

原田圭(バリトン) 角田鋼亮(指揮) オストメール・フィルハーモニカー―――愛知県芸術劇場(愛知)

16 SUN

  • バーンスタイン:セレナーデ

竹澤恭子(ヴァイオリン) 大野和士(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団―――オーチャードホール(東京)

16 SUN

  • ブリテン:ねじの回転

加島裕美 高木真理 渡邊麻美(以上ソプラノ) 斉城英樹(指揮) 広島センチュリーアンサンブル―――アステールプラザ(広島)

16 SUN

  • プロコフィエフ:スキタイ組曲「アラとロリー」

金子建志(指揮) 千葉フィルハーモニー管弦楽団―――習志野文化ホール(千葉)

16 SUN

  • ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番

イリーナ・メジューエワ(ピアノ) 橘直貴(指揮) グローバル・フィルハーモニック・オーケストラ―――すみだトリフォニーホール(東京)

16 SUN

  • カニング:モーガンの賛美歌による幻想曲

東京ヴィヴァルディ合奏団―――第一生命ホール(東京)

17 MON

  • 武満徹:雨の樹素描 IIオリヴィエ・メシアンの追憶に
    [ピアノのための]

Ricardo Descalzo(ピアノ)―――Teatro Cánovas(マラガ, スペイン)

18 TUE

  • 権代敦彦:ゼロ
    [ピアノとオーケストラのための]

向井山朋子(ピアノ) ヨナタン・シュトックハンマー(指揮) 東京都交響楽団―――サントリーホール(東京)

18 TUE

  • ストラヴィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)

三ツ橋敬子(指揮) 新日本フィルハーモニー交響楽団―――すみだトリフォニーホール(東京)

19 WED

  • 細川俊夫:ドローイング
    [8人の奏者のための]

Lin Liao(指揮) Ensemble Avantgarde―――ゲヴァントハウス(ライプツィヒ, ドイツ)

20 THU

  • 細川俊夫:夢を織る【アメリカ初演】
    [オーケストラのための]

フランツ・ウェルザー=メスト(指揮) クリーヴランド管弦楽団―――セヴェランス・ホール(クリーヴランド, アメリカ)

20 THU

  • 一柳慧:インター・コンツェルト
    [ピアノのための]

中沢万里子(ピアノ)―――横浜みなとみらいホール(神奈川)

21 FRI

  • アイヴズ:カントリー・バンド行進曲

シュテファン・ショルテス(指揮) 名古屋フィルハーモニー交響楽団―――愛知県芸術劇場(愛知)

21 FRI

  • コープランド:交響曲第3番
  • バーンスタイン:「キャンディード」序曲
  • バーンスタイン:セレナーデ*

田野倉雅秋*(ヴァイオリン) 秋山和慶(指揮) 広島交響楽団―――広島市文化交流会館(広島)

21 FRI

  • バルトーク:弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽

ヘーヤ・ドモンコシュ(指揮) 仙台フィルハーモニー管弦楽団―――仙台市青年文化センター(宮城)

21 FRI

  • 細川俊夫:夢を織る
    [オーケストラのための]

フランツ・ウェルザー=メスト(指揮) クリーヴランド管弦楽団―――セヴェランス・ホール(クリーヴランド, アメリカ)

22 SAT

  • アイヴズ:カントリー・バンド行進曲

シュテファン・ショルテス(指揮) 名古屋フィルハーモニー交響楽団―――愛知県芸術劇場(愛知)

22 SAT

  • バーンスタイン:交響曲第2番「不安の時代」*
  • バーンスタイン:ディヴェルティメント

尹紗梨*(ピアノ) 浅野亮介(指揮) アンサンブル・フリー―――尼崎市総合文化センター(兵庫)

22 SAT

  • バルトーク:弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽

ヘーヤ・ドモンコシュ(指揮) 仙台フィルハーモニー管弦楽団―――仙台市青年文化センター(宮城)

22 SAT

  • 細川俊夫:夢を織る
    [オーケストラのための]

フランツ・ウェルザー=メスト(指揮) クリーヴランド管弦楽団―――セヴェランス・ホール(クリーヴランド, アメリカ)

22 SAT

  • マーラー:交響曲第4番

大岩千穂(ソプラノ) 金聖響(指揮) 神奈川フィルハーモニー管弦楽団―――横浜みなとみらいホール(神奈川)

23 SUN

  • 権代敦彦:ひびきわたる孤独【世界初演】
    [ギターのための]

村治佳織(ギター)―――所沢市民文化センターMUSE(埼玉)

23 SUN

  • ストラヴィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)

新谷武(指揮) 吹田市交響楽団―――メイシアター[吹田市文化会館](大阪)

23 SUN

  • 武満徹:海へ
    [アルト・フルートとギターのための]
  • 武満徹:ヴィトルド・ルトスワフスキの追憶に
    [トランペットのための]
  • 武満徹:森のなかでギターのための3つの小品
  • 武満徹:揺れる鏡の夜明け
    [ヴァイオリン・デュオのための]
  • 武満徹:妖精の距離
    [ヴァイオリンとピアノのための]
  • 武満徹:ロマンス
    [ピアノのための]

Gabriella Damkier(フルート) Daniel Kolbe(トランペット) Beatrix Leinhäupl Ulrich Gieseke(以上ヴァイオリン) Angela Mayer Christine Lindermeier(以上ピアノ) Rainer Stegmann(ギター) ほか―――Theater Regensburg(レーゲンスブルク, ドイツ)

23 SUN

  • バーンスタイン:シンフォニック・ダンスウェスト・サイド・ストーリーより

久志本涼(指揮) 横浜シンフォニックアンサンブル―――横浜みなとみらいホール(神奈川)

23 SUN

  • マスカーニ:カヴァレリア・ルスティカーナ

菅有実子 与田朝子 勝倉小百合(以上メゾ・ソプラノ) 中鉢聡(テノール) 泉良平(バリトン) 田中良和(指揮) 世田谷フィルハーモニー管弦楽団 世田谷区民合唱団―――昭和女子大学人見記念講堂(東京)

25 TUE

  • 安倍圭子:マリンバ・ダモーレ
    [マリンバのための]

村田恵子(マリンバ)―――サントリーホール(東京)

26 WED

  • バーンスタイン:シンフォニック・ダンスウェスト・サイド・ストーリーより

大山平一郎(指揮) 大阪フィルハーモニー交響楽団―――奈良県文化会館(奈良)

28 FRI

  • ストラヴィンスキー:春の祭典
  • ライヒ:管楽器、弦楽器とキーボードのためのヴァリエーション

シズオ・Z・クワハラ(指揮) 日本フィルハーモニー交響楽団―――サントリーホール(東京)

28 FRI

  • 武満徹:海へ II
    [アルト・フルート、ハープ、弦楽オーケストラのための]

Henri Vaudé(フルート) ニーム管弦楽団―――ニーム劇場(ニーム, フランス)

28 FRI

  • プロコフィエフ:組曲「道化師」

矢崎彦太郎(指揮) 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団―――東京オペラシティ(東京)

29 SAT

  • ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー(オリジナル・ジャズバンド版)
  • コープランド:組曲「アパラチアの春」(オーケストラ版)

三舩優子(ピアノ) 金聖響(指揮) 京都フィルハーモニー室内合奏団―――京都コンサートホール(京都)

29 SAT

  • ストラヴィンスキー:春の祭典
  • ライヒ:管楽器、弦楽器とキーボードのためのヴァリエーション

シズオ・Z・クワハラ(指揮) 日本フィルハーモニー交響楽団―――サントリーホール(東京)

29 SAT

  • プロコフィエフ:ピーターと狼

植村理一(指揮) 葛飾フィルハーモニー管弦楽団―――かつしかシンフォニーヒルズ(東京)

29 SAT

  • 細川俊夫:セレモニアル・ダンス
    [弦楽オーケストラのための]

アレクサンダー・リープライヒ(指揮) ミュンヘン室内管弦楽団―――ミュージック・ヘボウ・アーン・ヘット・アイ(アムステルダム, オランダ)

30 SUN

  • ショパン/ダグラス:レ・シルフィード

西本智実(指揮) 大阪フィルハーモニー交響楽団―――神戸ポートピアホテル(兵庫)

30 SUN

  • ストラヴィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)より

青島広志(指揮) 仙台フィルハーモニー管弦楽団―――石巻市民会館(宮城)

30 SUN

  • ヒンデミット:ウェーバーの主題による交響的変容

黒岩英臣(指揮) 名古屋シンフォニア管弦楽団―――愛知県芸術劇場(愛知)

30 SUN

  • マーラー:交響曲第4番

林美智子(メゾ・ソプラノ) 曽我大介(指揮) アマデウス・ソサィエティー管弦楽団―――新宿文化センター(東京)