Home>演奏会情報

当社管理・関連楽曲が演奏される主なコンサートを掲載しています。
青字の楽曲=ショット・ミュージック(東京)が原出版社として管理している楽曲
ハイライトされた楽曲=初演

2023. 6. 1(木)19:00 東京オペラシティ(東京)

  • アルフテル:フルートと弦楽六重奏のための協奏曲【日本初演】

木ノ脇道元(フルート) アンサンブル・ノマド

2023. 6. 1(木)19:30 エウスカルドゥナ国際会議場(ビルバオ, スペイン)

  • モーツァルト/鈴木優人:レクイエム

Jone Martínez(ソプラノ) ロクサナ・コンスタンティネスク(メゾ・ソプラノ) マクシミリアン・シュミット(テノール) クリスティアン・イムラー(バス) 鈴木雅明(指揮) ビルバオ交響楽団 Orfeón Pamplonés

2023. 6. 1(木)19:00 新国立劇場(東京)

  • リヒャルト・シュトラウス:サロメ(縮小編成版)

アレックス・ペンダ(ソプラノ) ジェニファー・ラーモア(メゾ・ソプラノ) 加納悦子(アルト) イアン・ストーレイ 鈴木准(以上テノール) トマス・トマソン(バリトン) ほか コンスタンティン・トリンクス(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団

2023. 6. 2(金)19:30 エウスカルドゥナ国際会議場(ビルバオ, スペイン)

  • モーツァルト/鈴木優人:レクイエム

Jone Martínez(ソプラノ) ロクサナ・コンスタンティネスク(メゾ・ソプラノ) マクシミリアン・シュミット(テノール) クリスティアン・イムラー(バス) 鈴木雅明(指揮) ビルバオ交響楽団 Orfeón Pamplonés

2023. 6. 3(土)14:00 千葉県福祉ふれあいプラザ(千葉)

  • ガーシュウィン/グローフェ:ラプソディ・イン・ブルーピアノとオーケストラのための
  • ラフマニノフ:交響曲第3番

冨平恭平(指揮、ピアノ) 我孫子市民フィルハーモニー管弦楽団

2023. 6. 3(土)18:00 小黒恵子童謡記念館(神奈川)

  • 川上統:組曲「蟷螂綵絵」

加藤綾子(ヴァイオリン)

2023. 6. 3(土)14:00 東京オペラシティ(東京)

  • 武満徹:訓練と休息の音楽「ホゼー・トレス」より3つの映画音楽より弦楽オーケストラのための
  • 武満徹:ワルツ「他人の顔」より3つの映画音楽より弦楽オーケストラのための

井上道義(指揮) 東京交響楽団

2023. 6. 4(日)14:00 千葉県福祉ふれあいプラザ(千葉)

  • ガーシュウィン/グローフェ:ラプソディ・イン・ブルーピアノとオーケストラのための
  • ラフマニノフ:交響曲第3番

冨平恭平(指揮、ピアノ) 我孫子市民フィルハーモニー管弦楽団

2023. 6. 4(日)14:00 ザ・シンフォニーホール(大阪)

  • スクロヴァチェフスキ:ミュージック・フォー・ウィンズ

秋山和慶(指揮) Osaka Shion Wind Orchestra

2023. 6. 4(日)17:00 りゅーとぴあ[新潟市民芸術文化会館](新潟)

  • 武満徹:訓練と休息の音楽「ホゼー・トレス」より3つの映画音楽より弦楽オーケストラのための
  • 武満徹:ワルツ「他人の顔」より3つの映画音楽より弦楽オーケストラのための

井上道義(指揮) 東京交響楽団

2023. 6. 4(日)15:00 三原市芸術文化センター[ポポロ](広島)

  • バーンスタイン:シンフォニック・ダンスウェスト・サイド・ストーリーより

齋藤友香理(指揮) 大阪交響楽団

2023. 6. 4(日)14:00 宇都宮市文化会館(栃木)

  • マーラー:リュッケルトの詩による5つの歌曲

山下裕賀(メゾ・ソプラノ) 末廣誠(指揮) 栃木県交響楽団

2023. 6. 4(日)14:00 新国立劇場(東京)

  • リヒャルト・シュトラウス:サロメ(縮小編成版)

アレックス・ペンダ(ソプラノ) ジェニファー・ラーモア(メゾ・ソプラノ) 加納悦子(アルト) イアン・ストーレイ 鈴木准(以上テノール) トマス・トマソン(バリトン) ほか コンスタンティン・トリンクス(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団

2023. 6. 5(月)19:00 1901 Arts Club(ロンドン, イギリス)

  • 武満徹:雨の樹素描ピアノのための

森麻衣子(ピアノ)

2023. 6. 5(月)20:00 Studio Hrdinů(プラハ, チェコ)

  • 細川俊夫:相聞歌声、箏、チェロとアンサンブルのための【チェコ初演】

Jakub Tylman(チェロ) 菊地奈緒子(箏、声) Peter Vrábel(指揮) BERG Orchestra

2023. 6. 6(火)18:00 トーンハレ(デュッセルドルフ, ドイツ)

  • 久石譲:シンフォニック・ヴァリエーション「メリーゴーランド」ハウルの動く城より

Gordon Hamilton(指揮) デュッセルドルフ交響楽団

2023. 6. 8(木)13:00 サントリーホール(東京)

  • 川上統:櫛海月笙とハープのための
  • 細川俊夫:うつろひ笙とハープのための

宮田まゆみ(笙) 吉野直子(ハープ)

【サントリーホール チェンバーミュージック・ガーデン】

2023. 6. 8(木)19:30 リンカーン・センター(ニューヨーク, アメリカ)

  • 武満徹:ウォーター・ドリーミングフルートとオーケストラのための

ロベール・ランジュヴァン(フルート) ヤープ・ヴァン・ズヴェーデン(指揮) ニューヨーク・フィルハーモニック

2023. 6. 8(木)19:00 東京藝術大学奏楽堂(東京)

  • ヤナーチェク:狂詩曲「タラス・ブーリバ」

ジョルト・ナジ(指揮) 東京藝大シンフォニーオーケストラ

2023. 6. 9(金)11:00 リンカーン・センター(ニューヨーク, アメリカ)

  • 武満徹:ウォーター・ドリーミングフルートとオーケストラのための

ロベール・ランジュヴァン(フルート) ヤープ・ヴァン・ズヴェーデン(指揮) ニューヨーク・フィルハーモニック

2023. 6. 9(金)19:00 サントリーホール(東京)

  • プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第2番

阪田知樹(ピアノ) 大植英次(指揮) 日本フィルハーモニー交響楽団

2023. 6. 10(土)14:00 ザ・シンフォニーホール(大阪)

  • アダムズ:Must the Devil Have All the Good Tunes?ピアノとオーケストラのための

角野隼斗(ピアノ) 飯森範親(指揮) 日本センチュリー交響楽団 パシフィックフィルハーモニア東京

2023. 6. 10(土)17:00 国立劇場(東京)

  • 一柳慧:水の相対瑟と琴のための
  • 武満徹:秋庭歌雅楽のための
  • 湯浅譲二:組曲「風姿行雲」日本の伝統楽器と声(アルトおよびテノール)のための

伶楽舎 ほか

2023. 6. 10(土)20:00 リンカーン・センター(ニューヨーク, アメリカ)

  • 武満徹:ウォーター・ドリーミングフルートとオーケストラのための

ロベール・ランジュヴァン(フルート) ヤープ・ヴァン・ズヴェーデン(指揮) ニューヨーク・フィルハーモニック

2023. 6. 10(土)14:30 新潟市音楽文化会館(新潟)

  • ピアソラ/デシャトニコフ:ブエノスアイレスの四季ヴァイオリン独奏と弦楽オーケストラのための

渡辺美穂(ヴァイオリン、指揮) 新潟A・フィルハーモニック

2023. 6. 10(土)18:00 NHKホール(東京)

  • プロコフィエフ:組曲「3つのオレンジへの恋」
  • プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第2番

ベフゾド・アブドゥライモフ(ピアノ) ジャナンドレア・ノセダ(指揮) NHK交響楽団

2023. 6. 10(土)14:00 サントリーホール(東京)

  • プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第2番

阪田知樹(ピアノ) 大植英次(指揮) 日本フィルハーモニー交響楽団

2023. 6. 11(日)14:00 サントリーホール(東京)

  • アダムズ:Must the Devil Have All the Good Tunes?ピアノとオーケストラのための

角野隼斗(ピアノ) 飯森範親(指揮) パシフィックフィルハーモニア東京 日本センチュリー交響楽団

2023. 6. 11(日)14:00 NHKホール(東京)

  • プロコフィエフ:組曲「3つのオレンジへの恋」
  • プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第2番

ベフゾド・アブドゥライモフ(ピアノ) ジャナンドレア・ノセダ(指揮) NHK交響楽団

2023. 6. 11(日)14:00 刈谷市総合文化センター(愛知)

  • リヒャルト・シュトラウス:組曲「ばらの騎士」

松尾葉子(指揮) 刈谷市民管弦楽団

2023. 6. 11(日)14:00 札幌文化芸術劇場 hitaru(北海道)

  • リヒャルト・シュトラウス:サロメ(縮小編成版)

アレックス・ペンダ(ソプラノ) ジェニファー・ラーモア(メゾ・ソプラノ) 加納悦子(アルト) イアン・ストーレイ 鈴木准(以上テノール) 青山貴(バリトン) ほか コンスタンティン・トリンクス(指揮) 札幌交響楽団

2023. 6. 12(月)19:00 Orchesterhaus Kriens(クリーンス, スイス)

  • 細川俊夫:祈る人ヴァイオリンとオーケストラのための

ミヒャエル・ザンデルリング(指揮) ルツェルン交響楽団

2023. 6. 13(火)19:00 東京オペラシティ(東京)

  • 武満徹:鳥が道に降りてきたヴィオラとピアノのための

田原綾子(ヴィオラ) 實川風(ピアノ)

2023. 6. 13(火)19:00 札幌文化芸術劇場 hitaru(北海道)

  • リヒャルト・シュトラウス:サロメ(縮小編成版)

アレックス・ペンダ(ソプラノ) ジェニファー・ラーモア(メゾ・ソプラノ) 加納悦子(アルト) イアン・ストーレイ 鈴木准(以上テノール) 青山貴(バリトン) ほか コンスタンティン・トリンクス(指揮) 札幌交響楽団

2023. 6. 14(水)19:30 カルチャー&コングレスセンター・ルツェルン コンサートホール(ルツェルン, スイス)

  • 細川俊夫:祈る人ヴァイオリンとオーケストラのための【スイス初演】

樫本大進(ヴァイオリン) ミヒャエル・ザンデルリング(指揮) ルツェルン交響楽団

2023. 6. 15(木)14:00 高崎芸術劇場(群馬)

  • ストラヴィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)

出口大地(指揮) 群馬交響楽団

2023. 6. 15(木)19:30 カルチャー&コングレスセンター・ルツェルン コンサートホール(ルツェルン, スイス)

  • 細川俊夫:祈る人ヴァイオリンとオーケストラのための

樫本大進(ヴァイオリン) ミヒャエル・ザンデルリング(指揮) ルツェルン交響楽団

2023. 6. 16(金)18:00 旧東京音楽学校奏楽堂(東京)

  • 一柳慧:限りなき湧水ピアノのための*1
  • 一柳慧:雲の表情 Iピアノのための*2
  • 武満徹:雨の樹素描 IIオリヴィエ・メシアンの追憶にピアノのための*3
  • 武満徹:リタニマイケル・ヴァイナーの追憶にピアノのための*4

高橋アキ*1,2 木村かをり*3,4(以上ピアノ)

2023. 6. 16(金)19:00 ザ・シンフォニーホール(大阪)

  • サイ:ヴァイオリン協奏曲「ハーレムの千一夜」

服部百音(ヴァイオリン) 原田慶太楼(指揮) 関西フィルハーモニー管弦楽団

2023. 6. 16(金)19:00 フェスティバルホール(大阪)

  • ストラヴィンスキー:交響詩「夜鳴きうぐいすの歌」

シャルル・デュトワ(指揮) 大阪フィルハーモニー交響楽団

2023. 6. 16(金)15:00 兵庫県立芸術文化センター(兵庫)

  • ストラヴィンスキー:ディヴェルティメント妖精の口づけより
  • ストラヴィンスキー:火の鳥(全曲版)シュナイダー校訂版[ダンス公演]

井上道義(指揮) 兵庫芸術文化センター管弦楽団 森山開次(ダンス) ほか

2023. 6. 16(金)19:00 ハーモニーホールふくい[福井県立音楽堂](福井)

  • 武満徹:雨の樹素描 IIオリヴィエ・メシアンの追憶にピアノのための
  • 細川俊夫:断章 I尺八、箏、三絃のための

重森光太郎(ピアノ) 邦楽四重奏団

2023. 6. 16(金)19:00 日立システムズホール仙台[仙台市青年文化センター](宮城)

  • マーラー:交響曲第4番(シュタルク=フォイト版)

中江早希(ソプラノ) 高関健(指揮) 仙台フィルハーモニー管弦楽団

2023. 6. 17(土)15:00 東京藝術大学奏楽堂(東京)

  • ストラヴィンスキー:協奏曲 ニ調(バーゼル協奏曲)弦楽のための

鈴木優人(指揮) 東京藝大チェンバーオーケストラ

2023. 6. 17(土)15:00 フェスティバルホール(大阪)

  • ストラヴィンスキー:交響詩「夜鳴きうぐいすの歌」

シャルル・デュトワ(指揮) 大阪フィルハーモニー交響楽団

2023. 6. 17(土)15:00 兵庫県立芸術文化センター(兵庫)

  • ストラヴィンスキー:ディヴェルティメント妖精の口づけより
  • ストラヴィンスキー:火の鳥(全曲版)シュナイダー校訂版[ダンス公演]

井上道義(指揮) 兵庫芸術文化センター管弦楽団 森山開次(ダンス) ほか

2023. 6. 17(土)10:00 グレインジャー・スタジオ(アデレード, オーストラリア)

  • 久石譲:シンフォニック・ヴァリエーション「メリーゴーランド」ハウルの動く城より

ニコラス・ビュック(指揮) アデレード交響楽団

2023. 6. 17(土)11:45 グレインジャー・スタジオ(アデレード, オーストラリア)

  • 久石譲:シンフォニック・ヴァリエーション「メリーゴーランド」ハウルの動く城より

ニコラス・ビュック(指揮) アデレード交響楽団

2023. 6. 17(土)15:00 日立システムズホール仙台[仙台市青年文化センター](宮城)

  • マーラー:交響曲第4番(シュタルク=フォイト版)

中江早希(ソプラノ) 高関健(指揮) 仙台フィルハーモニー管弦楽団

2023. 6. 17(土)14:00 三井住友海上しらかわホール(愛知)

  • マルタン:7つの管楽器、ティンパニ、打楽器と弦楽のための協奏曲

山下一史(指揮) 愛知室内オーケストラ

2023. 6. 17(土)14:00 札幌コンサートホールKitara(北海道)

  • ヨハン・シュトラウス II:「くるまば草」序曲
  • ヨハン・シュトラウス II:入り江のワルツ
  • ヨハン・シュトラウス II:ワルツ「もろびと手をとり」

フォルクハルト・シュトイデ(リーダー、ヴァイオリン) 札幌交響楽団

2023. 6. 17(土)13:30 所沢市民文化センターMUSE(埼玉)

  • リヒャルト・シュトラウス:組曲「ばらの騎士」

金洪才(指揮) 練馬交響楽団

2023. 6. 18(日)14:00 京都コンサートホール(京都)

  • J. S. バッハ/ストコフスキー:主よ、人の望みの喜びよ
  • J. S. バッハ/べリオ:コントラプンクトゥス19フーガの技法より

坂入健司郎(指揮) 京都市交響楽団

2023. 6. 18(日)17:30 すみだトリフォニーホール(東京)

  • ガーシュウィン/グローフェ:ラプソディ・イン・ブルーピアノとオーケストラのための

菊池亮太(ピアノ) 石﨑真弥奈(指揮) タクティカートオーケストラ

2023. 6. 18(日)15:00 兵庫県立芸術文化センター(兵庫)

  • ストラヴィンスキー:ディヴェルティメント妖精の口づけより
  • ストラヴィンスキー:火の鳥(全曲版)シュナイダー校訂版[ダンス公演]

井上道義(指揮) 兵庫芸術文化センター管弦楽団 森山開次(ダンス) ほか

2023. 6. 18(日)14:00 りゅーとぴあ[新潟市民芸術文化会館](新潟)

  • ラフマニノフ:交響曲第2番

平川範幸(指揮) 新潟交響楽団

2023. 6. 19(月)20:00 Rossie Byre(パース, イギリス)

  • 武満徹:訓練と休息の音楽「ホゼー・トレス」より3つの映画音楽より弦楽オーケストラのための

スコティッシュ・アンサンブル

2023. 6. 20(火)20:00 Strathpeffer Pavilion(ストラスペファー, イギリス)

  • 武満徹:訓練と休息の音楽「ホゼー・トレス」より3つの映画音楽より弦楽オーケストラのための

スコティッシュ・アンサンブル

2023. 6. 21(水)20:00 Aberdeen Art Gallery(アバディーン, イギリス)

  • 武満徹:訓練と休息の音楽「ホゼー・トレス」より3つの映画音楽より弦楽オーケストラのための

スコティッシュ・アンサンブル

2023. 6. 21(水)19:00 サントリーホール(東京)

  • レスピーギ:グレゴリオ風協奏曲ヴァイオリンとオーケストラのための

庄司紗矢香(ヴァイオリン) ジャナンドレア・ノセダ(指揮) NHK交響楽団

2023. 6. 22(木)18:30 兵庫県立芸術文化センター(兵庫)

  • 安倍圭子:わらべうたによる譚章マリンバ独奏のための

山本愛音(マリンバ)

2023. 6. 22(木)20:00 スコットランド国立博物館(エディンバラ, イギリス)

  • 武満徹:訓練と休息の音楽「ホゼー・トレス」より3つの映画音楽より弦楽オーケストラのための

スコティッシュ・アンサンブル

2023. 6. 22(木)19:30 カジノ・ベルン(ベルン, スイス)

  • 武満徹:ファンタズマ/カントス IIトロンボーンとオーケストラのための【スイス初演】

Kelton Koch(トロンボーン) Sebastian Schwab(指揮) ベルン交響楽団

2023. 6. 22(木)11:00 東京藝術大学奏楽堂(東京)

  • フィンジ:クラリネット協奏曲

佐藤巧麻(クラリネット) 山下一史(指揮) 藝大フィルハーモニア管弦楽団

2023. 6. 22(木)19:00 サントリーホール(東京)

  • レスピーギ:グレゴリオ風協奏曲ヴァイオリンとオーケストラのための

庄司紗矢香(ヴァイオリン) ジャナンドレア・ノセダ(指揮) NHK交響楽団

2023. 6. 23(金)19:00 アクロス福岡(福岡)

  • アダムズ:ショート・ライド・イン・ア・ファスト・マシーン
  • コープランド:交響曲第3番

リオ・クオクマン(指揮) 九州交響楽団

2023. 6. 23(金)20:00 ケルビングローブ美術館・博物館(グラスゴー, イギリス)

  • 武満徹:訓練と休息の音楽「ホゼー・トレス」より3つの映画音楽より弦楽オーケストラのための

スコティッシュ・アンサンブル

2023. 6. 23(金)19:30 京都コンサートホール(京都)

  • バルトーク:管弦楽のための協奏曲

エリアス・グランディ(指揮) 京都市交響楽団

2023. 6. 23(金)19:30 フェリックス・メンデルスゾーン・バルトルディ音楽演劇大学(ライプツィヒ, ドイツ)

  • 細川俊夫:大鴉メゾ・ソプラノと12人の奏者のためのモノドラマ

Bennet Eicke(指揮) Studierende der Hochschule für Musik und Theater Leipzig

2023. 6. 24(土)15:00 第一生命ホール(東京)

  • コープランド:組曲「アパラチアの春」13の楽器のための

東京アカデミーオーケストラ

2023. 6. 24(土)18:30 伊丹アイフォニックホール(兵庫)

  • ゴールドスタイン:対話トロンボーンとシンフォニック・バンドのための

小宮正照(トロンボーン) 永澤譲(指揮) 伊丹市吹奏楽団

2023. 6. 24(土)14:00 武蔵野市民文化会館(東京)

  • コダーイ:ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
  • ラヴェル/ヘスケス:フーガとトッカータクープランの墓より【日本初演】

岡本直毅(指揮) オーケストラ「☆の王子さま」

2023. 6. 24(土)14:00 すみだトリフォニーホール(東京)

  • ストラヴィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)

シャルル・デュトワ(指揮) 新日本フィルハーモニー交響楽団

2023. 6. 24(土)13:30 くにたち市民芸術小ホール(東京)

  • 武満徹:雨の樹3人の打楽器奏者のための

山口啓 髙木雅也 竹下和秀(以上打楽器)

2023. 6. 24(土)14:00 フィリアホール(神奈川)

  • 武満徹:妖精の距離ヴァイオリンとピアノのための

山根一仁(ヴァイオリン) 阪田知樹(ピアノ)

2023. 6. 24(土)14:30 京都コンサートホール(京都)

  • バルトーク:管弦楽のための協奏曲

エリアス・グランディ(指揮) 京都市交響楽団

2023. 6. 24(土)15:30 フェリックス・メンデルスゾーン・バルトルディ音楽演劇大学(ライプツィヒ, ドイツ)

  • 細川俊夫:大鴉メゾ・ソプラノと12人の奏者のためのモノドラマ

Bennet Eicke(指揮) Studierende der Hochschule für Musik und Theater Leipzig

2023. 6. 24(土)17:00 横浜みなとみらいホール(神奈川)

  • リヒャルト・シュトラウス:サロメ[演奏会形式]

田崎尚美(ソプラノ) 谷口睦美 山下裕賀(以上メゾ・ソプラノ) 福井敬 清水徹太郎(以上テノール) 大沼徹(バリトン) ほか 沼尻竜典(指揮) 神奈川フィルハーモニー管弦楽団

2023. 6. 25(日)14:00 サントリーホール(東京)

  • ストラヴィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)

シャルル・デュトワ(指揮) 新日本フィルハーモニー交響楽団

2023. 6. 25(日)11:00 ブリッジウォーターホール(マンチェスター, イギリス)

  • 武満徹:海へ IIアルト・フルート、ハープ、弦楽オーケストラのための

ジョシュア・ワイラースタイン(指揮) BBCフィルハーモニック

2023. 6. 25(日)14:00 霧島国際音楽ホール(鹿児島)

  • 武満徹:混声合唱のための「うた」より

相澤直人(指揮) 東京混声合唱団

2023. 6. 25(日)16:00 NHK大阪ホール(大阪)

  • バーンスタイン:着飾って、きらびやかにキャンディードより
  • バーンスタイン:「キャンディード」序曲(オペラハウス版)

新妻聖子(ソプラノ) 円光寺雅彦(指揮) 日本センチュリー交響楽団

2023. 6. 25(日)14:00 兵庫県立芸術文化センター(兵庫)

  • ブリテン:4つの海の間奏曲ピーター・グライムズより

新通英洋(指揮) 宝塚市交響楽団

2023. 6. 25(日)15:30 フェリックス・メンデルスゾーン・バルトルディ音楽演劇大学(ライプツィヒ, ドイツ)

  • 細川俊夫:大鴉メゾ・ソプラノと12人の奏者のためのモノドラマ

Bennet Eicke(指揮) Studierende der Hochschule für Musik und Theater Leipzig

2023. 6. 26(月)19:30 フェリックス・メンデルスゾーン・バルトルディ音楽演劇大学(ライプツィヒ, ドイツ)

  • 細川俊夫:大鴉メゾ・ソプラノと12人の奏者のためのモノドラマ

Bennet Eicke(指揮) Studierende der Hochschule für Musik und Theater Leipzig

2023. 6. 27(火)19:00 東京オペラシティ(東京)

  • 一柳慧:ヴァイオリンと三味線のための二重協奏曲

金川真弓(ヴァイオリン) 本條秀慈郎(三味線) ライアン・ウィグルスワース(指揮) NHK交響楽団

2023. 6. 28(水)11:00 京都コンサートホール(京都)

  • 武満徹:エキノクスギターのための
  • 武満徹:ギターのための12の歌より

徳永真一郎(ギター)

2023. 6. 29(木)15:00 杉並公会堂(東京)

  • バルトーク:ピアノ協奏曲第3番

角野隼斗(ピアノ) 下野竜也(指揮) 日本フィルハーモニー交響楽団

2023. 6. 29(木)11:00 東京藝術大学奏楽堂(東京)

  • プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第2番

土肥慶(ピアノ) 梅田俊明(指揮) 藝大フィルハーモニア管弦楽団

2023. 6. 29(木)19:30 トーンハレ(チューリッヒ, スイス)

  • 細川俊夫:抱擁光と影オルガンとオーケストラのための【スイス初演】

クリスティアン・シュミット(オルガン) ヤクブ・フルシャ(指揮) チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団

2023. 6. 30(金)19:00 大宮ソニックシティ(埼玉)

  • バルトーク:ピアノ協奏曲第3番

角野隼斗(ピアノ) 下野竜也(指揮) 日本フィルハーモニー交響楽団

2023. 6. 30(金)19:30 トーンハレ(チューリッヒ, スイス)

  • 細川俊夫:抱擁光と影オルガンとオーケストラのための

クリスティアン・シュミット(オルガン) ヤクブ・フルシャ(指揮) チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団

当社管理・関連楽曲が演奏される主なコンサートを掲載しています。
青字の楽曲=ショット・ミュージック(東京)が原出版社として管理している楽曲
ハイライトされた楽曲=初演