Home>演奏会情報

当社管理・関連楽曲が演奏される主なコンサートを掲載しています。
青字の楽曲=ショット・ミュージック(東京)が原出版社として管理している楽曲
ハイライトされた楽曲=初演

2013. 11. 2(土) 東京音楽大学(東京)

  • ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー

喜古恵理香(指揮) 東京音楽大学芸術祭オーケストラ

2013. 11. 2(土) フィリアホール(神奈川)

  • コルンゴルト:雪だるまより

鈴木優人(指揮) 横浜シンフォニエッタ

2013. 11. 2(土) 新国立劇場(東京)

  • ショパン/ダグラス:レ・シルフィード[バレエ公演]

内藤彰(指揮) 東京ニューシティ管弦楽団 東京小牧バレエ団

2013. 11. 3(日) 新国立劇場(東京)

  • ショパン/ダグラス:レ・シルフィード[バレエ公演]

内藤彰(指揮) 東京ニューシティ管弦楽団 東京小牧バレエ団

2013. 11. 3(日) 桐朋学園大学(東京)

  • ストラヴィンスキー:ヴァイオリン協奏曲ニ長調

成田達輝(ヴァイオリン) 松村優吾(指揮) 桐朋学園大学学生会オーケストラ

2013. 11. 4(月) ハーモニーホールふくい[福井県立音楽堂](福井)

  • ストラヴィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)
  • バーンスタイン:「キャンディード」序曲

ヒロ・ノグチ(指揮) 福井交響楽団

2013. 11. 4(月) 岡山シンフォニーホール(岡山)

  • 久石譲:スタンド・アローン

森麻季(ソプラノ) 飯森範親(指揮) 岡山フィルハーモニック管弦楽団

2013. 11. 4(月) 熊本県立劇場(熊本)

  • ブリテン:青少年のための管弦楽入門

末廣誠(指揮) 熊本交響楽団

2013. 11. 4(月) オリンパスホール八王子[八王子市民会館](東京)

  • ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲

江崎昌子(ピアノ) 角岳史(指揮) 八王子フィルハーモニー管弦楽団

2013. 11. 5(火) ザ・シンフォニーホール(大阪)

  • ストラヴィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)

井上道義(指揮) 大阪フィルハーモニー交響楽団

2013. 11. 7(木) FFGホール(福岡)

  • シューベルト/ブリテン:ます
  • シューベルト/レーガー:糸を紡ぐグレートヒェン
  • シューベルト/レーガー:タルタロスの群れ

河野克典(バリトン) 垣内悠希(指揮) 九州交響楽団

2013. 11. 8(金) すみだトリフォニーホール(東京)

  • マーラー:交響曲第7番「夜の歌」

ダニエル・ハーディング(指揮) 新日本フィルハーモニー交響楽団

2013. 11. 8(金) 日生劇場(東京)

  • ライマン:リア【日本初演】

小山由美 腰越満美 臼木あい(以上ソプラノ) 小森輝彦 宮本益光(以上バリトン) 小田川哲也(バス・バリトン) ほか 下野竜也(指揮) 読売日本交響楽団 二期会合唱団

2013. 11. 9(土) 平和記念公演特設ステージ(広島)

  • コープランド:市民のためのファンファーレ

大植英次(指揮) 広島心音オーケストラ

2013. 11. 9(土) 広島市立基町高等学校(広島)

  • バーンスタイン:「キャンディード」序曲

大植英次(指揮) 広島心音オーケストラ

2013. 11. 9(土) 三鷹市芸術文化センター(東京)

  • プロコフィエフ:古典交響曲

三浦領哉(指揮) シンフォニエッタ・ソリーソ

2013. 11. 9(土) 国立音楽大学講堂(東京)

  • 細川俊夫:中間地帯

三浦麻葉(ハープ) 板倉康明(指揮) クニタチ・フィルハーモニカー

2013. 11. 9(土) すみだトリフォニーホール(東京)

  • マーラー:交響曲第7番「夜の歌」

ダニエル・ハーディング(指揮) 新日本フィルハーモニー交響楽団

2013. 11. 9(土) 日生劇場(東京)

  • ライマン:リア

板波利加 林正子 日比野幸(以上ソプラノ) 小鉄和広 与那城敬(以上バリトン) 近藤圭(バス・バリトン) ほか 下野竜也(指揮) 読売日本交響楽団 二期会合唱団

2013. 11. 10(日) アクロス福岡(福岡)

  • ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー*1
  • バーンスタイン:「キャンディード」序曲
  • ブリテン:青少年のための管弦楽入門

熊本マリ*1(ピアノ) 岩村力(指揮) 九州交響楽団

2013. 11. 10(日) 京都市右京ふれあい文化会館(京都)

  • コープランド/森田一浩:組曲「アパラチアの春」

早高潤(指揮) 花園高等学校

2013. 11. 10(日) 末永文化センター(福岡)

  • コダーイ:ガランタ舞曲

福田隆(指揮) 六本松アンサンブル

2013. 11. 10(日) 足立区立千寿桜堤中学校(東京)

  • ストラヴィンスキー:カルタ遊び
  • ストラヴィンスキー:春の祭典

高関健(指揮) 桐朋学園オーケストラ

2013. 11. 10(日) 船橋市民文化ホール(千葉)

  • ストラヴィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)

武藤英明(指揮) 船橋フィルハーモニー管弦楽団

2013. 11. 10(日) キングス・プレイス(ロンドン, イギリス)

  • 武満徹:雨の樹素描ピアノのための

藤沢玲子(ピアノ)

2013. 11. 10(日) きゅりあん[品川区立総合区民会館](東京)

  • ディーリアス:ブリッグの定期市

大井剛史(指揮) 品川区民管弦楽団

2013. 11. 10(日) めぐろパーシモンホール(東京)

  • バルトーク:管弦楽のための協奏曲

川本貢司(指揮) アマデウス・ソサイエティー管弦楽団

2013. 11. 10(日) ホクト文化ホール[長野県県民文化会館](長野)

  • ホルスト:サマセット狂詩曲

角田鋼亮(指揮) オーケストラ・ソノーレ長野

2013. 11. 10(日) 長良川国際会議場(岐阜)

  • マーラー:交響曲第2番(改訂新版)

松波千津子(ソプラノ) 福原寿美枝(アルト) 井村誠貴(指揮) 岐阜県交響楽団 岐響メモリアル合唱団

2013. 11. 10(日) りゅーとぴあ[新潟市民芸術文化会館](新潟)

  • マーラー:交響曲第9番

松沼俊彦(指揮) 新潟交響楽団

2013. 11. 10(日) 日生劇場(東京)

  • ライマン:リア

小山由美 腰越満美 臼木あい(以上ソプラノ) 小森輝彦 宮本益光(以上バリトン) 小田川哲也(バス・バリトン) ほか 下野竜也(指揮) 読売日本交響楽団 二期会合唱団

2013. 11. 10(日) 沖縄県立芸術大学奏楽堂(沖縄)

  • ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番

三縄愛子(ピアノ) 佐久間龍也(指揮) 沖縄県立芸術大学オーケストラ

2013. 11. 10(日) テアトロ・ジーリオ・ショウワ(神奈川)

  • リヒャルト・シュトラウス:オーボエ協奏曲

若井祐志(オーボエ) 田中一嘉(指揮) テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ

2013. 11. 11(月) ミューザ川崎シンフォニーホール(神奈川)

  • ストラヴィンスキー:カルタ遊び
  • ストラヴィンスキー:春の祭典

高関健(指揮) 桐朋学園オーケストラ

2013. 11. 11(月) アクロス福岡(福岡)

  • バーンスタイン:「キャンディード」序曲
  • ブリテン:青少年のための管弦楽入門

岩村力(指揮) 九州交響楽団

2013. 11. 11(月) 嬉野市立五町田小学校(佐賀)

  • ブリテン:青少年のための管弦楽入門

瀬山智博(指揮) 大阪交響楽団

2013. 11. 12(火) 多久市立西渓中学校(佐賀)

  • ブリテン:青少年のための管弦楽入門

瀬山智博(指揮) 大阪交響楽団

2013. 11. 13(水) 新国立劇場(東京)

  • ストラヴィンスキー:火の鳥[バレエ公演]
  • ストラヴィンスキー:ミューズの神を率いるアポロ[バレエ公演]

クーン・カッセル(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団 新国立劇場バレエ団

2013. 11. 13(水) 芦屋町立芦屋東小学校(福岡)

  • ブリテン:青少年のための管弦楽入門

瀬山智博(指揮) 大阪交響楽団

2013. 11. 14(木) Konserttitalo(コトカ, フィンランド)

  • 武満徹:群島S.21人の奏者のための

篠﨑靖男(指揮) キュミ・シンフォニエッタ

2013. 11. 14(木) 石川県立音楽堂(石川)

  • リヒャルト・シュトラウス:ホルン協奏曲第2番

ラドヴァン・ブラトコヴィチ(ホルン) ギュンター・ピヒラー(指揮) オーケストラ・アンサンブル金沢

2013. 11. 14(木) 福岡市立筑紫丘小学校(福岡)

  • ブリテン:青少年のための管弦楽入門

瀬山智博(指揮) 大阪交響楽団

2013. 11. 14(木) 愛知県芸術劇場(愛知)

  • ストラヴィンスキー:春の祭典
  • プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第1番

樫本大進(ヴァイオリン) サイモン・ラトル(指揮) ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

2013. 11. 15(金) 新国立劇場(東京)

  • ストラヴィンスキー:火の鳥[バレエ公演]
  • ストラヴィンスキー:ミューズの神を率いるアポロ[バレエ公演]

クーン・カッセル(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団 新国立劇場バレエ団

2013. 11. 15(金) Kuusankoskitalo(コトカ, フィンランド)

  • 武満徹:群島S.21人の奏者のための

篠﨑靖男(指揮) キュミ・シンフォニエッタ

2013. 11. 15(金) 愛知県芸術劇場(愛知)

  • ブリテン:4つの海の間奏曲ピーター・グライムズより
  • ブリテン:パッサカリアピーター・グライムズより

シャーン・エドワーズ(指揮) 名古屋フィルハーモニー交響楽団

2013. 11. 15(金) ザ・シンフォニーホール(大阪)

  • ブリテン:戦争レクイエム

木下美穂子(ソプラノ) 小原啓楼(テノール) 久保和範(バリトン、バス) 下野竜也(指揮) 大阪フィルハーモニー交響楽団 大阪フィルハーモニー合唱団 大阪すみよし少年少女合唱団

2013. 11. 15(金) 同仁キリスト教会(東京)

  • 細川俊夫/辺見康孝:弧のうたヴァイオリンとハープのための【世界初演】

辺見康孝(ヴァイオリン) 松村多嘉代(ハープ)

2013. 11. 15(金) 柏崎市文化会館アルフォーレ(新潟)

  • リヒャルト・シュトラウス:ホルン協奏曲第2番

ラドヴァン・ブラトコヴィチ(ホルン) ギュンター・ピヒラー(指揮) オーケストラ・アンサンブル金沢

2013. 11. 15(金) 福岡市立室見小学校(福岡)

  • ブリテン:青少年のための管弦楽入門

瀬山智博(指揮) 大阪交響楽団

2013. 11. 15(金) バーゼル音楽院(バーゼル, スイス)

  • 細川俊夫:断章 III木管五重奏のための

Swiss Chamber Soloists

2013. 11. 15(金) フェスティバルホール(大阪)

  • ストラヴィンスキー:春の祭典
  • プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第1番

樫本大進(ヴァイオリン) サイモン・ラトル(指揮) ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

2013. 11. 16(土) 山形テルサ(山形)

  • ストラヴィンスキー:バーゼル協奏曲

マックス・ポンマー(指揮) 山形交響楽団

2013. 11. 16(土) 新国立劇場(東京)

  • ストラヴィンスキー:火の鳥[バレエ公演]
  • ストラヴィンスキー:ミューズの神を率いるアポロ[バレエ公演]

クーン・カッセル(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団 新国立劇場バレエ団

2013. 11. 16(土) Liederhalle(シュトゥットガルト, ドイツ)

  • 武満徹:雨の呪文フルート、クラリネット、ハープ、ピアノ、ヴァイブラフォンのための

Ensemble Adapter

2013. 11. 16(土) Musiikkitalo(ヘルシンキ, フィンランド)

  • 武満徹:群島S.21人の奏者のための

篠﨑靖男(指揮) キュミ・シンフォニエッタ

2013. 11. 16(土) 鎌倉芸術館(神奈川)

  • 武満徹:小さな空SONGSより

林美智子(メゾ・ソプラノ) 山岸茂人(ピアノ)

2013. 11. 16(土) 神奈川県民ホール(神奈川)

  • 武満徹:夢みる雨ハープシコードのための

大塚直哉(チェンバロ)

2013. 11. 16(土) 愛知県芸術劇場(愛知)

  • ブリテン:4つの海の間奏曲ピーター・グライムズより
  • ブリテン:パッサカリアピーター・グライムズより

シャーン・エドワーズ(指揮) 名古屋フィルハーモニー交響楽団

2013. 11. 16(土) ザ・シンフォニーホール(大阪)

  • ブリテン:戦争レクイエム

木下美穂子(ソプラノ) 小原啓楼(テノール) 久保和範(バリトン、バス) 下野竜也(指揮) 大阪フィルハーモニー交響楽団 大阪フィルハーモニー合唱団 大阪すみよし少年少女合唱団

2013. 11. 16(土) 奏楽堂(東京)

  • ブリテン:戦争レクイエム

徳山奈奈(ソプラノ) 佐藤直幸(テノール) 堺裕馬(バス) 尾高忠明(指揮) 藝大フィルハーモニア 東京藝術大学音楽学部声楽科学生 東京少年少女合唱隊

2013. 11. 16(土) 群馬音楽センター(群馬)

  • リヒャルト・シュトラウス:メタモルフォーゼン

デリック・イノウエ(指揮) 群馬交響楽団

2013. 11. 16(土) Masion de la Radio(ジュネーヴ, スイス)

  • 細川俊夫:断章 III木管五重奏のための

Swiss Chamber Soloists

2013. 11. 16(土) 兵庫県立芸術文化センター(兵庫)

  • ブーレーズ:ノタシオンI, II, III, IV

サイモン・ラトル(指揮) ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

2013. 11. 17(日) 愛知県芸術劇場(愛知)

  • ウェーベルン:夏の風の中で

今村能(指揮) 名古屋市民管弦楽団

2013. 11. 17(日) 秋田ふるさと村ドーム劇場(秋田)

  • オルフ:カルミナ・ブラーナ

首藤玲奈(ソプラノ) 古橋郷平(テノール) 高橋祐樹(バリトン) 松井慶太(指揮) 横手フィルハーモニー管弦楽団 武蔵野合唱団 横手フィルハーモニーコーラス 横手市立横手南中学校合唱部 横手市立雄物川北小学校合唱部 横手市立朝倉小学校ジュニアコーラス

2013. 11. 17(日) 静岡市民文化会館(静岡)

  • ガーシュウィン:パリのアメリカ人
  • ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー
  • ムソルグスキー/ラヴェル:展覧会の絵

静岡交響楽団 大勝秀也(指揮) 山中千尋(ピアノ)

2013. 11. 17(日) 茅ヶ崎市民文化会館(神奈川)

  • ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー*1
  • ストラヴィンスキー:春の祭典

三界晶子*1(ピアノ) 山上純司(指揮) 茅ヶ崎交響楽団

2013. 11. 17(日) 山形テルサ(山形)

  • ストラヴィンスキー:バーゼル協奏曲

マックス・ポンマー(指揮) 山形交響楽団

2013. 11. 17(日) 新国立劇場(東京)

  • ストラヴィンスキー:火の鳥[バレエ公演]
  • ストラヴィンスキー:ミューズの神を率いるアポロ[バレエ公演]

クーン・カッセル(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団 新国立劇場バレエ団

2013. 11. 17(日) 京都コンサートホール(京都)

  • ヒンデミット:ウェーバーの主題による交響的変容

小田野宏之(指揮) 京都市民管弦楽団

2013. 11. 17(日) アルモニーサンク北九州ソレイユホール(福岡)

  • マーラー:交響曲第1番「巨人」

田中一嘉(指揮) 北九州交響楽団

2013. 11. 17(日) すみだトリフォニーホール(東京)

  • リヒャルト・シュトラウス:サロメの踊り

橘直貴(指揮) ルスコアール管弦楽団

2013. 11. 17(日) オーバードホール[富山市芸術文化ホール](富山)

  • ワーグナー:トリスタンとイゾルデ

イルムガルト・フィルスマイアー(ソプラノ) ジョン・マック・マスター(テノール) ミハイル・ペトレンコ(バス) ほか チョン・ミョンフン(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団 新国立劇場合唱団

2013. 11. 18(月) 築城町立八津田小学校(福岡)

  • ブリテン:青少年のための管弦楽入門

瀬山智博(指揮) 大阪交響楽団

2013. 11. 18(月) 東京文化会館(東京)

  • ストラヴィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)

マリス・ヤンソンス(指揮) ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団

2013. 11. 18(月) サントリーホール(東京)

  • ストラヴィンスキー:春の祭典
  • プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第1番

樫本大進(ヴァイオリン) サイモン・ラトル(指揮) ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

2013. 11. 19(火) 北九州市立貴船小学校(福岡)

  • ブリテン:青少年のための管弦楽入門

瀬山智博(指揮) 大阪交響楽団

2013. 11. 19(火) Kirche St. Peter(チューリッヒ, スイス)

  • 細川俊夫:断章 III木管五重奏のための

Swiss Chamber Soloists

2013. 11. 19(火) サントリーホール(東京)

  • ブーレーズ:ノタシオンI, II, III, IV

サイモン・ラトル(指揮) ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

2013. 11. 20(水) アクロス福岡(福岡)

  • ワーグナー:トリスタンとイゾルデ

イルムガルト・フィルスマイアー(ソプラノ) ジョン・マック・マスター(テノール) ミハイル・ペトレンコ(バス) ほか チョン・ミョンフン(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団 チョン・ミョンフンプロジェクト特別合唱団

2013. 11. 20(水) 岡垣町立内浦小学校(福岡)

  • ブリテン:青少年のための管弦楽入門

瀬山智博(指揮) 大阪交響楽団

2013. 11. 20(水) ミューザ川崎シンフォニーホール(神奈川)

  • ストラヴィンスキー:春の祭典
  • プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第1番

樫本大進(ヴァイオリン) サイモン・ラトル(指揮) ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

2013. 11. 21(木) ザ・シンフォニーホール(大阪)

  • ヒンデミット:白鳥を焼く男

アントワン・タメスティ(ヴィオラ) ヘンリク・シェーファー(指揮) 日本センチュリー交響楽団

2013. 11. 21(木) 鹿児島市民文化ホール(鹿児島)

  • チェルニー/リーサゲル:エチュード[バレエ公演]

東京バレエ団

2013. 11. 21(木) 大牟田市立大牟田特別支援学校(福岡)

  • ブリテン:青少年のための管弦楽入門

瀬山智博(指揮) 大阪交響楽団

2013. 11. 22(金) トッパンホール(東京)

  • 権代敦彦:木霊2台のマリンバのための

西久保友広 菅原淳(以上マリンバ)

2013. 11. 22(金) 江戸川区総合文化センター(東京)

  • ストラヴィンスキー/アールズ:組曲「火の鳥」(1919年版)

小川順(指揮) 関東第一高等学校吹奏楽部

2013. 11. 22(金) 文京シビックホール(東京)

  • 武満徹:クロス・ハッチマリンバとヴィブラフォンのための

山口恭範 吉原すみれ(以上打楽器)

2013. 11. 22(金) 上野学園大学石橋メモリアルホール(東京)

  • ブリテン:4つの海の間奏曲ピーター・グライムズより

下野竜也(指揮) 上野学園大学管弦楽団

2013. 11. 23(土) 高砂市文化会館(兵庫)

  • ストラヴィンスキー/アールズ:組曲「火の鳥」(1919年版)

岩見順(指揮) 高砂市吹奏楽団

2013. 11. 23(土) カルチャー&コングレスセンター・ルツェルン コンサートホール(ルツェルン, スイス)

  • 細川俊夫:エチュード I2つの線ピアノのための【スイス初演】
  • 細川俊夫:エチュード II点と線ピアノのための【スイス初演】
  • 細川俊夫:エチュード III書、俳句、1つの線ピアノのための【世界初演】
  • 細川俊夫:エチュード IVあやとり、2つの手による魔法(呪術)、3つの線ピアノのための【世界初演】
  • 細川俊夫:エチュード V怒りピアノのための【世界初演】
  • 細川俊夫:エチュード VI歌、リートピアノのための【世界初演】

児玉桃(ピアノ)

2013. 11. 23(土) オーチャードホール(東京)

  • ワーグナー:トリスタンとイゾルデ

イルムガルト・フィルスマイアー(ソプラノ) ジョン・マック・マスター(テノール) ミハイル・ペトレンコ(バス) ほか チョン・ミョンフン(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団 新国立劇場合唱団

2013. 11. 23(土) サンポートホール高松[高松市文化芸術ホール](香川)

  • ストラヴィンスキー/アールズ:組曲「火の鳥」(1919年版)

北村憲昭(指揮) 香川大学吹奏楽団

2013. 11. 23(土) 愛知県芸術劇場(愛知)

  • チェルニー/リーサゲル:エチュード[バレエ公演]

東京バレエ団

2013. 11. 24(日) 横浜市金沢公会堂(神奈川)

  • ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー

斎藤真理恵(ピアノ) 立石洋介(指揮) 横浜金沢交響楽団

2013. 11. 24(日) 栄公会堂(神奈川)

  • ストラヴィンスキー/アールズ:組曲「火の鳥」(1919年版)

船木喜行(指揮) ヴェントムジカオーケストラ

2013. 11. 24(日) 釜石市立釜石中学校(岩手)

  • ストラヴィンスキー/デューカー:組曲「火の鳥」(1919年版)

山崎眞行(指揮) 釜石市民吹奏楽団

2013. 11. 24(日) トッパンホール(東京)

  • 武満徹:鳥が道に降りてきたヴィオラとピアノのための

アントワン・タメスティ(ヴィオラ) マルクス・ハドゥラ(ピアノ)

2013. 11. 24(日) ベイシア文化ホール[群馬県民会館](群馬)

  • 久石譲:おくりびとチェロとオーケストラのための
  • 久石譲:魔女の宅急便ピアノ、打楽器と弦楽のための

久石譲(指揮) 群馬交響楽団

2013. 11. 24(日) アクロス福岡(福岡)

  • ヒンデミット:ウェーバーの主題による交響的変容

曽我大介(指揮) 福岡市民オーケストラ

2013. 11. 25(月) ハーモニーホールふくい[福井県立音楽堂](福井)

  • ストラヴィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)より
  • ディニーク/ハイフェッツ:ホラ・スタッカート*1

戸田弥生*1(ヴァイオリン) 小松長生(指揮) 関西フィルハーモニー管弦楽団

2013. 11. 26(火) 王子ホール(東京)

  • 武満徹:十一月の霧と菊の彼方からヴァイオリンとピアノのための

小林正枝(ヴァイオリン) 中川賢一(ピアノ)

2013. 11. 26(火) 電気文化会館(愛知)

  • 武満徹:鳥が道に降りてきたヴィオラとピアノのための

アントワン・タメスティ(ヴィオラ) マルクス・ハドゥラ(ピアノ)

2013. 11. 26(火) ハーモニーホールふくい[福井県立音楽堂](福井)

  • ストラヴィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)より
  • ディニーク/ハイフェッツ:ホラ・スタッカート*1

戸田弥生*1(ヴァイオリン) 小松長生(指揮) 関西フィルハーモニー管弦楽団

2013. 11. 27(水) タワーホール船堀(東京)

  • ベルク:室内協奏曲

浦部雪(指揮) アンサンブル・ネージュ

2013. 11. 27(水) ハーモニーホールふくい[福井県立音楽堂](福井)

  • ストラヴィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)より
  • ディニーク/ハイフェッツ:ホラ・スタッカート*1

戸田弥生*1(ヴァイオリン) 小松長生(指揮) 関西フィルハーモニー管弦楽団

2013. 11. 28(木) ロイヤル・フェスティバル・ホール(ロンドン, イギリス)

  • 武満徹:ウォーター・ドリーミングフルートとオーケストラのための

アダム・ウォーカー(フルート) イラン・ヴォルコフ(指揮) BBCスコティッシュ交響楽団

2013. 11. 28(木) 奏楽堂(東京)

  • ブリテン:シンフォニア・ダ・レクイエム

ダグラス・ボストック(指揮) 藝大学生オーケストラ

2013. 11. 28(木) ハーモニーホールふくい[福井県立音楽堂](福井)

  • ストラヴィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)より
  • ディニーク/ハイフェッツ:ホラ・スタッカート*1

戸田弥生*1(ヴァイオリン) 小松長生(指揮) 関西フィルハーモニー管弦楽団

2013. 11. 28(木) Musée des beaux arts(ラ・ショ=ドゥ=フォン, スイス)

  • 細川俊夫:大鴉メゾ・ソプラノと12人の奏者のためのモノドラマ【スイス初演】

田口智子(ソプラノ) Pierre-Alain Monot(指揮) Nouvel Ensemble Contemporain

2013. 11. 29(金) 京都府立府民ホールアルティ(京都)

  • 武満徹:妖精の距離ヴァイオリンとピアノのための

山本裕樹(ヴァイオリン) 西脇千花(ピアノ)

2013. 11. 29(金) 広島文化学園HBGホール[広島市文化交流会館](広島)

  • バルトーク:管弦楽のための協奏曲

アンドリス・ポーガ(指揮) 広島交響楽団

2013. 11. 29(金) ザ・シンフォニーホール(大阪)

  • リヒャルト・シュトラウス:サロメの踊り

下野竜也(指揮) 大阪フィルハーモニー交響楽団

2013. 11. 29(金) サントリーホール(東京)

  • ワーグナー:パルジファルより

藤村実穂子(メゾ・ソプラノ) クリストフ・ウルリヒ・マイヤー(指揮) 新日本フィルハーモニー交響楽団

2013. 11. 30(土) 札幌コンサートホールKitara(北海道)

  • コープランド:組曲「ビリー・ザ・キッド」

井上道義(指揮) 札幌交響楽団

2013. 11. 30(土) NHKホール(東京)

  • ストラヴィンスキー:カルタ遊び

シャルル・デュトワ(指揮) NHK交響楽団

2013. 11. 30(土) ロイヤル・フェスティバル・ホール(ロンドン, イギリス)

  • 武満徹:シグナルズ・フロム・へヴンTwo Antiphonal Fanfares

イラン・ヴォルコフ(指揮) BBCスコティッシュ交響楽団

2013. 11. 30(土) 広島文化学園HBGホール[広島市文化交流会館](広島)

  • バルトーク:管弦楽のための協奏曲

アンドリス・ポーガ(指揮) 広島交響楽団

2013. 11. 30(土) 島根県民会館(島根)

  • 細川俊夫:春の庭にてより9人の奏者のための

河添達也(指揮) 島根大学管弦楽団

2013. 11. 30(土) すみだトリフォニーホール(東京)

  • ヤナーチェク:シンフォニエッタ

角田鋼亮(指揮) NTTフィルハーモニー管弦楽団

2013. 11. 30(土) オリンパスホール八王子[八王子市民会館](東京)

  • プロコフィエフ:協奏交響曲

山下一史(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団

当社管理・関連楽曲が演奏される主なコンサートを掲載しています。
青字の楽曲=ショット・ミュージック(東京)が原出版社として管理している楽曲
ハイライトされた楽曲=初演