細川俊夫 BBVA Foundation Frontiers of Knowledge Award 受賞
2025年 3月 7日付
photo © Kaz Ishikawa
3月4日、細川俊夫氏が、スペインのBBVA Foundation Frontiers of Knowledge Awardの「音楽とオペラ部門」の受賞者に選ばれたことが発表された。
この賞はスペインの「ノーベル賞」とも言われる栄誉ある賞で、科学や人文科学など8つの分野で多大な貢献をした人物に贈られる。「音楽とオペラ部門」のこれまでの受賞者には、ピエール・ブーレーズ、ヘルムート・ラッヘンマン、サルヴァトーレ・シャリーノ、スティーヴ・ライヒ、ジェルジュ・クルターク、ジョルジュ・アペルギス、ソフィア・グヴァイドゥーリナ、カイヤ・サーリアホ、トーマス・アデスなど、錚々たるメンバーが名を連ねている。
発表に際して、細川の「作品の並外れた国際的な影響力」と、その創作活動によって「日本の音楽の伝統と現代の西洋の美学の間に橋を架けた」ことが高く評価されている。
細川は今年8月、新国立劇場で新作オペラ《ナターシャ》の世界初演を控えているが、そこでも今回の受賞に繋がった細川の創作のあり方が更に発展した形で披露されることになるだろう。
- 関連記事&リンク
- 「The Frontiers of Knowledge Award goes to Toshio Hosokawa for the extraordinary reach of his music, which tends a bridge between the Japanese tradition and contemporary Western aesthetics」(BBVA Foundation)
- 「Toshio Hosokawa receives the prestigious BBVA Foundation Frontiers of Knowledge Award for the "extraordinary reach of his music, which tends a bridge between the Japanese tradition and contemporary Western aesthetics", according to the jury.」(karsten witt musik management)