ニュース
アール・ブラウン/コンテンポラリー・サウンド・シリーズ第4集発売 (2011.11.30)
ショット・ミュージック傘下の音楽レーベル、ヴェルゴ(Wergo)で2009年から...
久石譲音楽「坂の上の雲」第3部、12月4日より放送開始 (2011.11.22)
久石譲が音楽を担当しているNHKのスペシャルドラマ「坂の上の雲」第3部が、12月...
アルバイト募集 (2011.11.22)
※ 下記の募集は終了しました(2012年12月5日) ● 対象 音楽大学学生、大...
細川俊夫《ホルン協奏曲 ―開花の時―》が、サイモン・ラトル指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団によってついに日本初演! (2011.11.18)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団委嘱による細川俊夫《ホルン協奏曲 ―開花の時―...
ショーロクラブによる「武満徹 ソングブック コンサート」 (2011.11.08)
今年7月にCDやiTunes Storeでリリースされた「ショーロクラブ wit...
「没後15年追悼公演 武満徹の音楽 II」文京シビックホールにて (2011.11.08)
昨年の「生誕80周年記念 武満徹の音楽」に引き続き、東京の文京シビックホールにお...
【輸入楽譜】海外の新刊楽譜 2011年11月 (2011.10.31)
掲載楽譜の価格や在庫などに関する情報は当社までお気軽にお問い合わせください.なお...
ブリテン《パゴダの王子》新国立劇場で上演、ビントレー振付で (2011.10.18)
ベンジャミン・ブリテン Benjamin Britten の音楽によるバレエ《パ...
動画と写真で観る、ビエイト演出《班女》 (2011.10.17)
今月8日にルール・トリエンナーレにおける6回の公演を終えた細川俊夫のオペラ《班女...
フランツ・リスト生誕200年 ピアノ・ピース特集 (2011.10.17)
今月22日に生誕200年を迎えるフランツ・リスト(Franz Liszt 181...
ホルン協奏曲「開花の時」を語る ―「PIPERS」に細川俊夫のインタヴューが掲載 (2011.09.30)
管楽器専門の月刊誌「PIPERS」(パイパーズ/杉原書店)2011年10月号に「...
ビエイト新演出、細川俊夫《班女》がドイツで上演 (2011.09.28)
細川俊夫《班女》が、数々のセンセーショナルな演出で知られるカリスト・ビエイト C...
細川俊夫《ホルン協奏曲 ―開花の時―》9月30日にNHK-FMで放送 (2011.09.28)
NHK-FMの番組「ベストオブクラシック」に、ベルリンフィルハーモニー管弦楽団ほ...
久石譲『ミニマリズム』オーケストラ用パート譜のレンタル開始 (2011.09.16)
お待たせしました! 5月に発売した久石譲のオフィシャルスコア『ミニマリズム』の演...
役員変更のお知らせ (2011.09.01)
2011年9月1日より、ショット・ミュージック株式会社の役員構成は以下となります...
細川俊夫《エチュード I ―2つの線―》ブゾーニ国際ピアノコンクールで世界初演 (2011.08.25)
ブゾーニ国際ピアノコンクール財団の委嘱による細川俊夫の新作、ピアノのための《エチ...
8月7日付ニューヨーク・タイムズにオペラ《松風》の批評掲載 (2011.08.12)
7月にベルリンで上演された細川俊夫のオペラ《松風》の批評が8月7日付ニューヨーク...
細川俊夫《開花 II》エディンバラ国際フェスティバルで世界初演 (2011.08.11)
細川俊夫の新作、室内オーケストラのための《開花 II》(Blossoming I...
8月12日?16日までの商品発送について (2011.08.08)
当オンラインショップをご利用のお客様へ 2011年8月12日(金)から8月16日...
久石譲『メロディフォニー』オーケストラ用パート譜のレンタル開始 (2011.08.03)
ショット・ミュージック株式会社は、株式会社ワンダーシティと契約を締結し、6月に発...