ニュース
没後一周年「ヘンツェを語り、奏でる夕べ」 (2013.07.01)
© Schott Promotion / Peter Andersen...
細川俊夫《開花 II》 準・メルクル指揮で日本初演 (2013.07.01)
© Kaz Ishikawa 7月6日、水戸芸術館コンサートホールにお...
マンフレート・アイヒャー来日講演『ECM ? 響きの考古学 ? A Cultural Archeology』 (2013.06.26)
Manfred Eicher c Marek Vogel / ECM Recor...
ショーロクラブ with ヴォーカリスタス『武満徹ソングブック・コンサート』2013?2014 (2013.06.26)
Courtesy of SONG X JAZZ ギター、バンドリン、コントラバス...
6月末の棚卸に伴う商品発送について (2013.06.26)
当オンラインショップをご利用のお客様へ 2013年6月27日(木)と6月28日(...
パートタイム従業員募集 (2013.06.24)
※ 下記の募集は終了しました。(2013.07.18) ● 業務内容 商品の梱包...
6月29日、リゲティの《アトモスフェール》と《室内協奏曲》 (2013.06.04)
photo: H.J. Kropp 今年生誕90年を迎えたジェルジ・リゲティ(1...
細川俊夫《旅 X -野ざらし-》田嶋直士が日本初演 (2013.06.04)
田嶋直士 6月29日、細川俊夫が音楽監督を務めるコンサート・シリーズ「HIROS...
『ヴォルーミナ』リゲティの全オルガン作品集 WERGOからリリース (2013.05.29)
ジェルジ・リゲティ(1923-2006)の遺したオルガン作品は3曲のみですが、こ...
アンリ・デュティユ逝去(1916?2013) (2013.05.24)
Dutilleux composing Le temps l'horloge (...
スティーヴ・マートランド逝去(1959?2013) (2013.05.10)
Photo: Schott Promotion 80年代中頃から英国を代表する作...
権代敦彦《終わりのはじまり/終わりのあとで》マインツ州立フィルが演奏 (2013.05.02)
権代敦彦 《終わりのはじまり/終わりのあとで》(2003)が5月24日と25日、...
細川俊夫のオペラ《松風》新演出でアメリカ初演 (2013.05.01)
Courtesy of Spoleto Festival USA 細川俊夫のオペ...
細川俊夫《遠い声》ディオティマ弦楽四重奏団が世界初演 (2013.04.26)
細川俊夫の新作、弦楽四重奏のための《遠い声》が、5月11日、イタリア北部トレンテ...
ショット・ミュージックのワーグナー出版物カタログ (2013.04.16)
ワーグナー生誕200年となる今年、独ショット・ミュージックが出版しているワーグナ...
ワーグナー生誕200年 全集版に基づくヴォーカル・スコア新刊 (2013.04.11)
リヒャルト・ワーグナー生誕200年となる今年、ワーグナーの代表的オペラのヴォーカ...
《春の祭典》初演から100年 自筆ファクシミリ版スコア 5月に公刊 (2013.04.10)
1913年5月29日、ストラヴィンスキー《春の祭典》の世界初演がパリ・シャンゼリ...
コンポージアム2013「ハリソン・バートウィスルを迎えて」 (2013.04.01)
©Hanya Chala / Arena PAL 東京オペラシティの同...
ジョージ・ベンジャミン:オペラ《Written on Skin》初版限定版フルスコア (2013.04.01)
Photo: Clive Barda ジョージ・ベンジャミンのオペラ《Writt...
ドイツ・グラモフォンとカール・ジェンキンス録音契約 新作『Adiemus Colores』リリースへ (2013.03.07)
Karl Jenkins & Mark Wilkinson, presi...